2019年10月から消費税増税でタバコも値上がりするのでこの機会にヴェポライザーを初めてみてはどうでしょうか???(*'ω'*)
こんにちは〜!!
最近の紙巻きタバコは全てでは無いですが1箱500円に突破しましたね。
この調子で行けば すぐに1箱1000円とかなるんじゃないでしょうか??ないか・・・笑
でも徐々に近づいて来ますよね・・・国が値上げしたがっているので(苦笑)
紙巻きタバコと一緒で手巻きタバコも値上がりしたので僕の財布も寂しくなってきております。
しかしヴェポライザーで吸えばタバコ代が4分の1程になるので、今ヴェポライザーが気になっている方タバコを吸うけどヴェポライザーってよく判らない・・・って方に必見です。
「ヴェポライザー気になるから購入してみたいけど、何がいいかわからない」
そんな悩みを解決する おすすめヴェポライザーをまとめました
様々なヴェポライザーを紹介しているので、まずはザッと見てみましょう!
気になるものが見つかること間違いなしです!
- 2019年10月から消費税増税でタバコも値上がりするのでこの機会にヴェポライザーを初めてみてはどうでしょうか???(*'ω'*)
- C-VAPOR4.0
- Flowermate CUP
- XMAX STARRY 3.0
- XMAX AVANT
- C-VAPOR3.0
- FENIX+
- RED FIRE
- HEADSTICK ECO ZIPANG
- Flower mate SLICK
そもそもヴェポライザーってなに???
ヴェポライザーとは、葉っぱが気化する200℃前後まで電気で温め 蒸発した成分を吸入する器具のことをいいます。
葉を燃やすわけではないので、燃焼させたときに発生する毒素やタールや一酸化炭素などの有害物質を含む煙はほどんど発生しません。
タバコを燃やさずに気化させ蒸気を吸い込み、タールなど体に有害な成分を出さない喉や肺に優しい喫煙具としてファンが増えています。少なめのタバコで満足感が得られるうえ、タバコ本来の香りと味がじっくり安全に楽しめるグッズです。
C-VAPOR4.0
加熱式タバコ ヴェポライザー WEECKE C-VAPOR4.0 最新型 タバコ代1/5 どんなタバコ葉も加熱して吸える 葉タバコ専用 JET BLACK (JET BLACK)
c-vopor3.0の後継機!兎に角味が美味いと評判だった3.0がバージョンアップして戻ってきました!
値段やコスパ、味どれをとっても高性能です。セラミックフィルターが消耗品として追加されましたが、そこまでコスパ的には悪くはないでしょう。
特筆ポイント
- 本体が大幅にスマートになり、持ち運びが便利で持ちやすいです。
- バッテリー容量は2300mAhから3000mAhへと改良
- 5V2Aの急速充電に対応(USB-typeB)
- 160~240°までの9段階の温度変更可能
- スペーサーは3.0と同じで使用可能
購入者レビュー
当方エコよりヴェポライザーを始め、旧型のcvapor3も所有しておりここ数年はヴェポライザーでニコチンを摂取しております。
まずレビューするにあたってヴェポライザーとは何たる物かというと、
簡単にいうと、少しの手間は掛かる分圧倒的にタバコ代が安く、美味い(香りの良い)タバコが楽しめるという物です。
もともと当方セブンスターを月に30〜40箱吸っていました。月のタバコ台は約2万円から現在は3000円くらいに落とせたので、会社勤めおこずかい制の私からすれば金銭的余裕はかなり出来ました。
この価格帯のヴェポライザーなら1ヶ月と経たずに本体代はペイできます。
肝心な吸った感、味に関しても他の加熱式タバコと比べ非常に満足感が高く、
アイコスは家内から臭い臭いとグチグチ言われていましたがヴェポライザーなら我慢できる範囲と、なんとあの鬼嫁の理解を得ています。
(使用するタバコ葉は手巻きタバコ用のシャグ推奨。強くお勧め)
さて今回のc vapor4.0ですが、メーカー頑張ってくれたな、という感じです。
機能面の性能アップは商品ページを見れば分かるのですが、
レビューなので、商品ページに書かれていない私個人使ってみて3.0度比べ改悪と感じた部分を書きます。
①LEDが暗くなった。
外だと見えづらいです。
かと言って見えないわけでは無いので余程神経質で無ければ問題無いかと思います。
②消耗品が増えた。
セラミックフィルターが消耗品として増えているので、そこのコスパが気になりますが多分あのフィルター1個数百円でしょうか、月1で交換しても経済的には問題ない(と予想)
流石に数千円するものにはならないでしょう。
と、まぁそのくらいで私的にはそこまでの改悪は感じられませんでした。
改善点の方は順当進化という感じで利便性が向上しましたね。
次に肝心の喫味の面
(シャグを使うのがマジで1番うまい。みんなシャグ使って!)
加熱開始して30秒くらいで香りのピークタイムにすぐに達します。
シャグの香りが非常に奥深く感じられます。
1分半程でニコチンのピークタイムが感じられます。
すごい喉越し、満足感。
4分間かけてゆっくりと香りが落ちてきて、ニコチンもまったりになってきます。
この喫味の波があるのがヴェポライザー。まるで物語のように起承転結していきます。幸せ。
吸い終わったらポンと叩くと使用済みシャグが出てきます。(動画参照)
これは吸い終わって時間が経ったり、チャンバーが汚れてくると失敗率が高くなります。
喫煙延長機能で3分追加できますが、7分間喫味を持続するにはシャグをパンパンに詰める必要があります。
節約性が下がるので私は延長はあまりしないです。
今回の4.0ですが、とにかく3.0より味がいいです。(個人的感想)
まったく別メーカーのヴェポライザーかと感じられました。
zeus という高価格帯の変態ヴェポライザーがありますが、近いところまで着香シャグの香りを引き出していて驚きました。
かといって無着香のシャグがまずいかといったら、いやまた美味いんです。
今のところ合わないシャグがない。
この価格帯でこのクオリティはただただ驚いた。
褒めすぎるとアレですが、ヴェポライザーって美味いし安いし最高なんですが、シャグを詰めるのが面倒なんです。
別売のスペーサーを使うのもアリですが、私は直入れの味が好きなので使ってません。(この辺好きずき)
友達はスペーサーを愛用していて、楽そうなのでいいなあって思うんですが、なんか自分で詰めたいんです。葉を。笑
私はもう慣れてプロ並みのシャグ装填スピードですが、最初は面倒でしたね。
ただ満足感と金銭的見返りは余りあるほど充分です。
Flowermate CUP
ライターサイズで持ち運びに便利!
味に関しても抜群に良く、ミストが細かくて咽る事もなく、丁度良い吸いやすさ!
購入者レビュー
CUPに関しては↓記事で詳しく解説していますので興味ある方はどうぞ!
Flowermate Cap
XMAX STARRY 3.0
【最新式バージョン】XMAX STARRY POTV LIMITED V3 電池交換式 18650
- 重さ:200g
コンダクション式
特筆ポイント
・高品質セラミックヒートチャンバー
・マウスピースのフィルターが従来のセラミックからステンメッシュに変更になり
ドローが従来の物より軽くなっております。
・液晶画面が従来の物より見やすくなっております。
・電池蓋に若干の変更があります。
・ヒートアップ時及び電源OFF時バイブレーションにてお知らせ機能追加。
・温度設定 100℃-240℃(212°F-464°F)1度刻みで変更可能
・選べる稼働時間 5分/10分
・安心の国内保証3ヶ月付き
・18650電池交換式
18650バッテリー交換式なので、予備のバッテリーを準備しておけば外出先でもバッテリー切れを防げます。
スッキリとしたボディは、とても軽く携帯性抜群です。
最新バージョンはバイブレーションお知らせ機能の追加やマウスピース網の変更により従来のモデルより機能も増えており大変使いやすくなっております。
広々チャンバーで葉の交換や掃除もしやすくなっています。
医療用ジルコニアマウスピースでクリアな喫味と安心の耐久性は変わりありません。
購入者レビュー
充電時間のロスなしって...快適です!
デザインが非常に良いのと、液晶が見易く、使い勝手も良好。英語の取説の他にカラーコピーした日本語も添えられていました。 何より電池をリプレイスすることで、充電時間のロスなしに使用できるのがグッド!18650電池ですが、本器の場合は+側に突起の無いフラットタイプを使用しないと、ふたが締まりません。要注意です。また、廉価製品のようなゴム臭さ等異臭も無く、不快感がありません。少しマイルド感が強いので、紙巻きタバコでもほぐした方がキック感が得られますが、シャグや刻みタバコがより満足度が高くなります。所有4個のヴェポライザーでは一番のお気に入りです。
XMAX AVANT
XMAX AVANT(エックスマックス アバント) Vaporizer ヴェポライザー スターターキット 持ち運び便利のスモールサイズ
重さ 70g
コンダクション式
特筆ポイント
- 使い方が簡単
- 持ち運びに向いている丁度良いサイズ
- 手頃な値段
購入者レビュー
この機体は僕一押しの商品です!
ヴェポライザー初心者の方が 初めて買う商品は価格的、味的に考えてもこの機体が超オススメです!
↑にレビュー記事書いているので良ければどうぞ!
C-VAPOR3.0
加熱式タバコ ヴェポライザー WEECKE C-VAPOR3.0 タバコ代1/5 葉タバコ専用
- 重さ:126 g
コンダクション式
特筆ポイント
C-VAPOR2+の後継機、
根強い人気でこれを買えば間違いなしの商品。
市販のタバコを加熱式タバコとして吸えるヴェポライザー。
CVAPORシリーズの最新モデル、3.0。
洗練されたデザインと安定した奥深い喫味は初心者にも上級者にもおススメ。
喫味、性能ともに2+より向上された高性能モデル。
CVAPOR3.0はシャグポンする事が出来て、吸い終わったあとが非常に楽です。
シャグを掻き出す手間が省けるので美味しく簡単に楽しみたい人向けの商品です。
購入者レビュー
Amazon カスタマー2018年6月30日
Amazonで購入とりあえず1日使ってみた感想を。
私は前作のcvapor2も使っており、ヴェポライザーはFenix、Fenixmini、Arizersolo2、pax3、magic flight lunch boxなどを持っています。
今作のcvapor3ですが、この価格帯ではなかなか優秀で、エントリーモデルとしては申し分ないというかちょうど良く必要な機能が揃っているなという印象です。
安いヴェポライザーは機械臭とかゴム臭がして気持ち悪くなるものが多いですがcvapor3に関しては全く無いです。
喫味に関しては、ヴェポライザーの中でも紙巻きタバコに近いような濃厚でスモーキーな味が出ます。
cv2よりも少し濃くなったかな?という印象。
マウスピースもcv2よりも内径が細くなってるのでその影響もあるかも。
紙巻きタバコやIQOSからの移行を考えてる人にはいいと思う。
230度で使うとニコチンのキック感、摂取感はかなりあります。
あと今作で追加されたエアフロー調整。
これは良い。
自分はドロー軽めが好きなんだけど重くすると紙巻きタバコに近づきます。
使用時間は4分になってるけど、個人的には4分で満足かな。
ゆったり吸いたいときはチェーンスモークしてます。
2回目も結構しっかり味出るんでこの吸い方ならかなり節約になりますね。
私はヴェポライザー始めてから月のタバコ代は3ー4000円くらいになりました。
バッテリーの面ですが、前作は満充電でだいたい6.7回で終わってましたが今作は15回以上はいけますね。設定温度によってはもっといけるんじゃないかな?
cv2はバッテリーの面で不満を持つ人が多かったと思うんでここは良い改善点かな。
バッテリー交換式じゃなかったのは残念だけどここまで使用回数増えてるならむしろ交換式である必要は無いのかなという印象。
以下、残念だった点
・バイブ機能は良かったが、喫煙終了15秒前とかにバイブして欲しかった。
・蒸気が前作より少し熱くなった気がする。
特に最初の1吸いは気をつけて吸った方が良いだろう。
火傷するほどでは無いがうおってなる。
以上ながながとお読み頂きありがとうございました。
個人的にはこの値段帯で比べるのであればかなりオススメできるモデルだと思います。リンク
FENIX+
特筆ポイント
- 大人気WEECKE社のFENIXがグレードアップ
- コンベクション(熱対流)方式で、上級者も満足できる濃厚な喫味
- 2300mah大容量バッテリー
- 1A充電→2.5A急速充電に充電速度アップ。約1時間で満充電に。
- 温度4段階→6段階と自由度アップ。最大温度220℃追加でより楽しめる!
- 従来の1回の喫煙時間は5分でしたが、新型では終了時の気分でさらに3分延長して合計8分の喫煙が可能。
- 旧型には無かったバイブ機能を搭載。加熱完了、喫煙終了が感覚的に分かる。
購入者レビュー
2019年5月11日Amazonで購入外観はFENIXと変わりない。
細かい仕様変更され使用感が向上したモデルです。
バイブ
これが結構加熱式タバコ製品にはうれしい機能。気づいたら喫煙時間おわってたって言うのが喫煙者からするとかなり味気ないです。
喫煙延長
個人的に一番気にっている機能。
初日少し慣れず、延長作動忘れる事もしばしばありましたが少し使っていると慣れてきました。
チェ赤のシャグ使用で7分くらいまで味はしっかり出ました。だらだら吸い好きなので嬉しい機能。
急速充電
1時間ちょっとで充電完了しました。
私の場合はメインは家使用なので常に充電しておけるのでそこまで恩恵ないですが、携帯する人にとっては非常にうれしい機能だと思います。
あとUSB挿したまま吸えるのは充電忘れ防止に私にとっては地味に良かったです。
コンベクション(おそらくハイブリッド加熱機構)のためフレーバーの出方はシルキーで濃厚。
前作のFENIXでも喫味の評価はよかったですがこの辺は変わらず。
FENIXをずっと愛用している人には、無理に買い替えるレベルではないけど金銭的に余裕があればこちらに変更しておいていいのではとお勧めできます。
RED FIRE
- 値段:3980円
- 重さ:134 g
コンダクション式
【2019最新改良加熱式タバコ】ヴェポライザー 加熱式タバコ RED FIRE
特筆ポイント
赤いフォルムが綺麗です。デザイン的には好きなんですが、これ思ったよりデカイです!
なのであまり大きいの苦手な人には向かないかもしれませんが、味が良く 値段が手軽でバッテリーもデカく 試してみたい人向けかなと思います。
amazonだと保証が6ヶ月のヴェポライザーとしてはかなり長いです!安心して使えます。
購入者レビュー
![]()
ハワイ2019年1月18日
Amazonで購入普段Fenix miniを使っており、たまにDavinch IQも所有しています。
今回使用したシャグはコルツグリーンティとチョイスダブルバニラです。
味ですが、たぶんですがコンダクション方式らしい濃い味が楽しめます。
コンダクション式は少しキツめに入れたほうが美味しいです。
私自身は200度以下190前後の味が好みですので、いずれのヴェポライザーも同様に調整していますが、
同様に美味しいです。
喫煙時間は4分と長め。私はFenix miniなどの3分で十分と思っているので少し長いかなと
思いましたが、ゆっくり自宅で使う分には良いですね。
コーヒーを飲みながらじっくりと楽しむ使い方も可能です。
大きさはステルスとは言い難いのですが、その分バッテリー容量が大きいので
外で充電したくないなという方はこれ一台とシャグ袋だけ持っていけば十分かなと。
ヴェポライザーの中ではかなり安価な方ですので心配はしていましたが、
クリーニングもしやすいですし、かなりの良質品かと思います。
HEADSTICK ECO ZIPANG
- 値段:3480円
コンダクション式
ハーブスティックエコ HERBSTICK ECO ZIPANGU
特筆ポイント
値段が格段に安く、デザインもスタイリッシュで入門向けです。
充電などが苦手な方はこの安さなら2台持ちもあり!
購入者レビュー
![]()
2017年12月9日
色: blackAmazonで購入購入して1週間くらいです。さて試行錯誤をしていますが一般の紙巻タバコより手巻きタバコの
葉っぱだけのを使って吸っています、これが実に美味い!!パイプで吸っていたり道具で手巻きに
したりして吸っていたがそれらより遥かに美味いのでもう止められません、ただいちいち掃除と
葉っぱの詰め込みが大変なのと充電に追われのが難点。その為に充電機も購入!!
葉っぱを詰めるのが面倒なので自作でアルミパイプを丁度タバコスペースに入るサイズにカットして
15個ほど作り前もって其処に葉っぱとメンソールを少量垂らして保存し直ぐに交換出来るようにしています。
便利です!!丁度8ミリの20ミリサイズがぴったり。これで外でも気軽に吸えます。
吸い味が良くて美味しいです。
Flower mate SLICK
特筆ポイント
SLICKはハイブリッド方式という、コンダクション・コンベクションの両方を併せ持った方式を使用。
ワンダパパも愛用してますが、とにかく吸いやすく 味がしっかり出ています!
味だけで言えば この中では1番美味い・・・と個人的には思います。
写真でみるとそこまでわかりませんが、ちょっとデカいかなと思います。
バッテリー交換出来るので仕方ない面もありますが 笑
購入者レビュー
2019年5月8日で〜ひ〜Amazonで購入一万円以下で入手できる機種ヴェポライザーとしては味・香り・使い勝手含めトップクラスだと思います。
シャグ直入れが一番美味しく吸えますが、チャンバー上のシーリングがチャンバーと同径なのでシャグポンは成功率低め。
WEECKEのスペーサーでほぼシャグポン出来るようになりますが、やはり喫味は少し落ちます。
ちなみにチャンバーは若干動きます。スペーサーが引っかかることもあるので、そんな時は割り箸などでグイっと押してセンター出してあげれば治ります。
おススメの使い方。私は手巻きで市販のタバコより少し太めに巻いてカットした物を直入れ。
巻く太さにもよりますが喫味落とさずにほぼ100%シャグポンです。
でかくて重いと言われてますが、私はVAPEから移行なのでメカチューブ感覚で扱えて、むしろ馴染みやすいです。
マイナス点として、私のは2週間くらいの使用でマウスピースの樹脂部分が割れてきてニコ汁が染み出すようになりました。
固有のトラブルか個体差でハズレなのかわかりませんが、シャグ交換の度にニコ汁で手が汚れるのでこれは宜しくない。
たまたまハズレたんだと思ってマウスピースのみ注文しました。
ちなみにワンダパパのSLICKに関してはニコ汁が染み出すという事は起きなかったので個体差かな??
まとめ
ヴェポライザーはタバコ代の値上げ以上にコスパが高い事間違いなし!
の製品なので、気になった物があれば是非試してみてください!
ちなみに、
加熱式ヴェポライザーよりプルームテックに近いコスパが良い物はないの???
って方にはコチラの記事がオススメです。